#Play-based_Learning 新着一覧

みんなでピザ作り
お預かりのお子さん達の活動によくピザが出てきます粘土でピザを作ったり、お絵描きでピザを描いたり、ごっこ遊びでピザを買ったり、郵便ポストに入っているピザの広告はとても人気。それならば、本物...

Earth Day 2025
今日はEarth Dayとのことで、お預かりのお子さん達が興味を示そうな活動として、みんながよく...

箱と遊ぶ
工事用のトラックやバス、アイスクリーム屋さんごっこが、ブームなお預かりのお子さん達Costc...

湧水の感覚?
今朝はびっくり起きたら雪景色またですか〜!!!外遊びをしていたら、少しずつ日差しが出て...

セントパトリックデー
今日はセントパトリックデーとのことで、週末にUptownを車で通過したら、アイリッシュパブ周...

国旗遊び続き
今週は天気が荒れています。心配していた長男の部活の大会は無事参加することができました。...

ひらがな遊びあれこれ
我が家でお預かりの子達が好きな「ひらがな遊び」をいくつか紹介します文字と音が全部認識で...

川(排水溝)づくり
まだまだ残雪もガッツリありますが、雪解けのおかげで、パティオドアの網戸が開くようになり...

トゲトゲ氷の観察
見つけたり、容器に詰め込んだ雪や氷を室内に持ち込み、お水になったらまた外に出す。時に中...

氷を植える&雪遊び
お預かりのお子さん達は、氷や雪を室内に入れると、水になる事を理解し、それを何度も見たく...

お友達と試行錯誤作ってみる
2歳児達の様々な面での脳が活性化されているのを感じる日々です「一緒に作ろう」と他の子を...