#BLACKLIVESMATTER 新着一覧
大坂なおみさんの理念に世界はいち早く追いつかなければならない。
大坂なおみ「どんなメッセージを受けとった?」スポンサー失うリスクも貫いた覚悟gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20200

暑いときは! 西アフリカはガーナのライトスープを
残暑がキビシイ・・・。こういうときはぜひ暑い地の料理を。できれば楽しくつくって、おいし...

人は,肌の色,民族,国籍で差別される所以はない。
私は,大坂なおみ氏を応援します。人としての行動に頭が下がります。世界から,差別と偏見...
佐々木中氏による小沢健二氏の誤読?
佐々木中氏は、思想家、作家で、評論、小説とも何冊か読ませてもらい、このブログでも紹介...

僕たちは地球人
何も考えることなく吐き出す暴言ツイッターで発するとそれが凶器と化すリテラシーなき人々が...

一本の鉛筆
あの日から明日で75年……。 美空ひばりさんの名曲『一本の鉛筆』には、反核と平和を込めた彼女の思いが綴られた歌詞が私たちの心に響くものがある。 先ほどFM...
●新型コロナパンデミック2020時系列メモ ※ NHKサイトに発想をパクられて、イヤになっちゃいました。NHKさいってい。
新型コロナウイルスパンデミック2020(増補改訂 ver. 6.5)※ ここ、更新してたらNHKサイトに...

どっちも大事だ
現在進行形のニュースも現在進行形であるべきニュースもどっちも大事だ今日のニュースも過去...

日本って平和だなあ。と思ったこと。
アメリカを発端とした、なんだか訳の分からない反差別のムーブメント。発端となった事件の殺...

ジェーン先生の体験授業「青い目 茶色い目」 と 「人種は存在しない、あるのはレイシズムだ」という考え方を考える
昨日の6月19日は『Juneteenth』(ジューンティーンス)という日でした。わたしはこのアメリカ...
400年目の新大陸「アメリカ」
2020年の今年、アメリカではウイルス問題に加えて黒人差別問題が沸騰している。その今年から...