#50MHz 新着一覧

2024年4月27日広島県大竹市短時間運用
午前中家で借りている駐車場をお客さん向けに空けなさいと。朝病院へリハビリで出かけるが、その後も帰れないことに。これでは仕方ない無線をやりに行くしかないではないか。4エリア局にお尋ねすると、...

今年は50メガで頑張るか
学生時代に使っていた50メガの3エレ八木を上げて今年はEsを期待して。刈柱に角パイプを抱...

6m レガシーモード FBです!
3月28日に 50MHzバンド 5エレ八木アンテナ(10mH)を上げて約10日が経ちました。シゴトの関係で毎日ワッチ出来ていませんが、今、「 6m レガシーモード FBです! &

2024年3月31日広島県安芸郡海田町移動
朝家族を送って行った後一旦家に帰って準備。海田町で短時間移動運用。ホイップを準備して10M...

RBN見ながら6mバンドCWをワッチ
△ この画像は、後から撮影したものです 50MHz 5エレ八木をルーフタワーに設置後の3月29日 金曜日。 仕事が休みだったので、...

50MHz2エレ八木で移動運用
春の陽気に誘われて山口市秋穂二島の美濃ヶ浜へいつもの串山遊歩道や草山埼が東に見えます早...

50MHz 5エレ上げました
2022年12月のクリスマス寒波による強風で、ルーフタワー・トップに設置した50MHz 7エレ八木(下の写真)が倒壊して以降、当局の50MHzバンドは、ローテーターで回る まともな...

50MHzは自作3エレ八木の季節
春のコンディションに誘われて倉庫で冬眠中の3エレ八木をベランダに~。(Befor)(After)ど...

2024年3月17日広島県安芸郡坂町短時間運用
朝家族を送って行った後時間があるので一旦帰ってから出発。雨が降ったり止んだり。予定の場...

100エンティティQSO
週末の朝と夜は近くの駐車場でホイップでHFをワッチ。朝は寒いので行くのが億劫ではある。朝...

2024年3月3日山口県下松市、周南市移動
年に1回程度の山口県へ移動運用。以前から移動場所を探していた下松市の山へ。その前に朝から...