#鉄道ジャーナル 新着一覧

風薫る5月 今日の助産院ごはん
5月1日。今日の助産院ごはんです。ワカメ菜めし豆腐のかき卵汁車麩五目煮マカロニブロッコリーサラダかぶとにんじんのなますキウイ、みかん賑やかな助産院です。朝、見たのは。あやめかしら、アイリ...

有終の美
「立ち止まろう。振り返るには、ちょっともう、遅い」鉄道ジャーナルの最終号。1967年から続いた月刊誌が今月で最終号。鉄誌御三家の一つが消えた。...

日本共産党国会議員団と「敦賀市樫曲処分場」問題、先日の福井新聞には「収束見通し立たず」と😡😭 議会論戦などの参考にした「鉄道ジャーナル」の廃刊。
日本共産党国会議員団と「敦賀市樫曲処分場」問題を改めて思いだします。先日の福井新聞に...

鉄道ジャーナル最終号
およそ3か月ほど前に休刊の発表のあった鉄道ジャーナル誌の最終号がついに発売になりました。...

休刊だって? (超個人的なことです)
ショック (超個人的なことです)スイングジャーナル誌と並行して小学校の時にほぼ創刊号から愛徳していた鉄分多めの雑誌の一つが4月で休刊に。...

鉄道ジャーナル誌休刊
毎月のように購読している鉄道ジャーナル誌。3月号をいつものように開いたら、休刊のお知らせ...
ジャーナル、休刊だと
昭和62年3月31日当時、車籍復活して間もなかったマイテ49の展望席占拠して悦に逝ってた編集...

鉄道ジャーナルを買ってきた
今日はなごみの発売日、買いに行ってきた。鉄道雑誌、今月は何かなぁと見たら、鉄道ジャーナ...

20日間の冬眠(蜂窩織炎) その4(まだ治らない。一体どうなるんだろう?)
1月7日に高熱が出て、インフルではなく蜂窩織炎だとわかり12日間の緊急入院、その後自宅療養...
- 前へ
- 1
- 次へ