#鉄コレ 新着一覧

デ7000(旧塗装)動力化
松本市街地のホビーショップに行ったときに前から気になってた商品が破格で売ってました。ということで鉄コレ動力の「TM-TR04」になります。先程この商品が破格で手に入れたと言ってましたが…なんと

鉄コレ京阪13000系室内灯取付
前回京阪7200系の作業を進めていきましたが、今度は13000系の室内灯取付作業に入りたいと思い...

ノス鉄第2弾導入&動力化
3月の下旬にノス鉄ことノスタルジック鉄道コレクションの第2弾が発売されました。筆者もとり...

静鉄モハ20号制作
お久しぶりです。最近はE-girlsの鷲尾ちゃんにどハマりしてFlowerの曲を聴きまくっています。...

クモルクル導入&動力化
先月末いつもの量販店へ行ったら気になる車両を見つけたので…こちらを導入しました。というこ...

京阪600形2次車導入&パーツ交換
新ブログになって初の本格的な記事になります。 3月上旬に松本ヘ買い出しに行った際に、他に...

部員活動報告【鉄コレ京成3300形 Nゲージ化】
皆さんこんにちは!部長のKです!今回はこの鉄コレの京成3300形をNゲージ化していきたいと思...

いすみ鉄道 200型
Nゲージの鉄道模型です。小学生の頃やってましたが、何故か2年前にスイッチが入り(笑)再び始...

鉄コレ101系 前照灯を点灯化する①
みなさんあけましておめでとうございます!初めての方ははじめまして!! どうも、山鉄です。ブログ開設から早一年、コロナの...

年末っぽいまとめ的な何か
めちゃくちゃお久しぶりです。気づけばもう大晦日。せっかくなので今年の模型的な総括的なの...

銚子電鉄デハ301 年末の整備
…寒い。しんしんと沁みてまいります。いろいろあった2021年も9回の裏ワンアウトランナー無し...