#野外活動 新着一覧

2023年度が始まりました!
4月2日(日)旧くぬぎ台小学校体育館で、入団・上進・進級式を行いました。お陰様で、転団を含めて4人のスカウトと、保護者の指導者が7人誕生しました。

必需品
野外活動(キャンプ、畑、庭)には必ず持って行く虫除けスプレーと黄色い容器。黄色い容器に...

ビーバー・カブの集い「いろいろな100」
今回は石川県内のビーバー・カブスカウトが集まって、ボーイスカウト日本連盟創立100周年を記...

エコロジーマンになろう!
今回の活動は「エネルギーマンになろう!」で、ベンチャー隊と一緒の活動です。まずは、夏に...

ビーバー農園③おいもほり
今回は、春に植えたサツマイモの収穫です。大きくなってるかな?ビーバー農園にやってきまし...

海まで10Kmは近いのか? 10月のカブ隊
10月三連休の中日、野々市市から海までは近いのか?の実証のため隊員たちと歩いて来ました。言...

巨大シャボン玉に挑戦!
今日の活動はビーバー農園の芋堀り…と思ってましたが、試し掘りをしたところ、さつまいもの生...

9月25日 集会
今日は三連休の最終日。台風も過ぎ、久し振りに晴れました✨今回は縦割りパトロールを作り、小金井公園へ「珍樹ハント!」に出掛けまし...

電車でGO! ビーバー隊活動
ビーバー隊は電車に乗って探検にお出かけしました。何か発見あったでしょうか?詳細はツィッタ...

キャンプだホイっ 9月のカブ隊(小学3〜5)
9月中旬、まだまだ、残暑真っ盛りのとある初秋の山へ お待ちかねのキャンプへお出かけしまし...

電車でGO!
今日の活動はスカウトと指導者だけで、電車に乗って白山市鶴来駅まで移動し、そこから徒歩で...