#野外活動 新着一覧
野外活動の大敵
毎週木~金曜は、既に解散してしまった八軒自然科学クラブについて書いています。 八軒自然科学クラブで活動する時には、注意しなくてはならない「敵」がいます。刺して血を吸うアブやカ、毒性の強...

家族それぞれの3日間
2023年8月6日(日) 3日間のボーイスカウトキャンプから息子が無事帰ってきました。 森の中のアス

'23.08.04 夏休み子ども野外活動
10:20 オカリナの里に到着すると、大勢の子どもたちが来ていました。明和町生涯学習課が企画...
キノコ狩りで「ひたる」
木曜と金曜は、もう解散してしまった八軒自然科学クラブについて書いています。今回は、昨...
奥手稲でキノコ狩り
毎週木~金曜は、八軒自然科学クラブの思い出(?)を書いています。今回も、通常の山歩きやハ...
滑って爽快な三角山登山
毎週木曜と金曜は、もう解散してしまった八軒自然科学クラブの思い出を書いてます。昨日(R5...
神秘的な小樽の「穴滝」
先日(R5.7.10)告知した通り、木曜と金曜は八軒自然科学クラブについて書いています。今回は、八軒自然科学クラブの通常活動...
主目的ではない「ひたる」
木曜と金曜は八軒自然科学クラブについて書いています。今回は、先週金曜(R5.7.14)から書い...
主目的より価値のある「ひたる」
毎週木曜と金曜は、八軒自然科学クラブについて書いています。今回は、先日(R5.7.14)書いた...
登山やハイキングに「ひたる」
木・金曜は八軒自然科学クラブの事を書いています。今回は、年間活動の7割くらいを占めて...
活動の中心は登山やハイキング
先日(R5.7.10)書いた通り、木・金曜は八軒自然科学クラブの事を書きます。 これまで八軒自...