#酒器 新着一覧

晩酌の友 559
主役は、去年買って、開けるタイミングを失い、今日漸く開栓。山形県 楯の川酒造 百光 別誂友は徳利:中村六郎、ぐい:金重陶陽好物の天ぷらをあてに腹一杯!

晩酌の友 558 岡部嶺男
主役は滋賀県 浪乃音酒造 浪乃音 純米吟醸 船渡 生酒友は岡部嶺男 織部 小皿ネタは、...

Kaori Walshさんのお猪口と徳利の酒器セット
いつもご覧頂き有り難うございます。本日は弊店が開業をさせて頂き16周年、 16年前も桜の開花が早く31日は桜が...

晩酌の友 556 吉野桃李
奈良 ならまちギャラリーたちばな4/1〜4/16吉野桃李 作陶展開催です。ご興味ある方は是非!...

白竹の徳利 旧価格 最後の1つとなりました
白竹の酒器、今の価格のロットは徳利があと1つになりました(ぐい呑み完売) ガラスのお猪口や日本酒グラスと合わせ...

晩酌の友 555
主役は神奈川県 川西屋酒造店白隆 純米吟醸友は加藤友理 駒澤博司 浦中廣太郎盆は、...

中野由紀子さんのNostalgia シリーズの硝子のお猪口
実は今週の月曜日はお休みを頂きまして、アメリカの輸出先の方達と小田原にあるからくり箱の製作工場にお邪魔してきました。...

晩酌の友 554 師匠と弟子
主役は宮城県 金の井酒造 綿屋 特別純米酒 幸之助院殿友は 藤嵜一正甲斐幸太郎 藤...

Kaori Walsh さんの 新作の陶器入荷
最近 20代に聞いていたときの曲をふと思い出して聴きたくなることがありましてね。 大学の頃は色々な曲を聴いていましてDance系も聴けばテクノ、R...

晩酌の友 553 唐津
本日の酒器は、唐津尽し主役は栃木県 大島酒造 富士大観 青ラベル純米吟醸 しぼりたて生...

晩酌の友 551 酒解禁と個展紹介
酒解禁です!!主役は新潟 朝日酒造 久保田千寿吟醸生原酒友は 中村六郎古谷和也 ...