#豪雪地帯 新着一覧

ブログ220205 酸ヶ湯温泉~二日目 朝の雪景色
昨日と、打って変わって、しんしんと降る雪景色です。それでも、3月ほどは積もってないです2月の方が凄いかと思ってましたが、3月の方が積もっているみたいですねかけ流しの温泉から溢れるお湯

ブログ220205 酸ヶ湯温泉~二日目 朝食
7:20朝食はバイキングでした。2泊3日なので、朝食ものんびり食べれて嬉しい

ブログ220204 酸ヶ湯温泉~ひば千人風呂と温泉分析書
25:06千人ひば風呂の入口です。脱衣場は別れていますが、中は混浴ですここへ来たからには、何...

ブログ220204 酸ヶ湯温泉~夕飯
18:53幻の赤い八甲田を見に行き、凍れた体を酸ヶ湯温泉で温め、いざ夕飯です。コロナ前は、ブ...

snowboarding 22-23 (8)
早くもプランターの土から顔を覗かせたチューリップしかし、昨日の雪で蓋されました結局、夜...

豪雪地帯を結ぶ鉄路
飯山線はまさに豪雪地帯を結んでいる大切な鉄路だ。こんな大雪でも運休することなく地域を結...

雨ニモ、風ニモ、雪ニモ、コロナニモ、負けず
クラブマネジャー 星です。いやー今期二度目の大寒波襲来。車での移動が大変でした。ですが...

束の間
お晩でした今日はお仕事お休み雪もお休み、こっちが嬉しいね あいかわらず凍れてる持ち込み...
倒壊の危険性???
年末年始の北陸地方は、例年の2倍の降雪予報ですわぁ~~~ああ、心配ですわぁ~~~数年前...

1年はたったの52週で残された時間は?(太陽熱ってのはありがたい)
いやぁホント、マジでヤバいくらいに1週間があっという間だ。「1年は365日もある」と思える人...

あははは~~~積もりました。
おはよう~~~こちら雪、最高気温-1度、最低気温-4度の予報です。なんと最高気温がマイナ...