#読んで#囲碁 新着一覧

カミソリ坂田の技<上>
▼黒先初段以上向け(解答は末尾にあります)多くの詰碁本に出ている形です。面白い筋で、楽しめます。 【名著・碁の詰めとヨセの巻】 ■古

続々・川端康成の書斎
【ちっとも分かっちゃいないの巻】 ■今朝、妻は「塩狩峠」をまた読み終えた、と言う。図書館で借りて、その後に文庫本を買った。「氷点」も購入し、読み返...

実戦の裏定石/下
【小目に高ガカリの変化についての巻】 ■白の具合がよろしくない展開を参考図として2パターン取り上げます。...

実戦の裏定石/上
【小目に高ガカリからの手順についての巻】 ■9月14日例会で、対N五段戦です。 ■黒番がわたし。右下スミ黒小目...

レフティーの快感
今年2月21日に投稿した「石の置き方」です本日9月14日例会でO五段の発言があり、話題になったので、ご覧になっていない方のため一部加筆のうえ再掲します...

190914例会
【9月第2週の同好会例会 の巻】 ▼創業90年の「まるか食品株式会社」 いろいろやってくれます ...

♪チョット ♪熱くなれ
▼茶系フレームの老眼鏡が見えにくくなってきたので、度を強くした瑠璃色のを購入した▼購入した棋譜本に、こんなことが書いてあった。気合いが入る!...