#行事 新着一覧

正御影供法要並びに報恩講法要
本日は最低気温がぐんと下がり、最高気温も5度以下でした。それに加え雲空で風も北寄りの強い風でしたので、寒々とした日となりました。ですがそんな中、日和会の皆様が旗出しをしてくださっており、そ...

24日が楽しみ~
今日は日曜日、皆さんはいかがお過ごしでしょう。そして、お天気はどうでしょう? ここ札幌は...

正御影供法要のお知らせ🌱【ライブ配信予定】
こんにちは。副住職のトクです。長かった知床の冬も終わりを迎え、境内でも続々と春の兆しが現れています🌱(春一番の花と、秘密の小庭のカエル...
行事
お花見に行きました。歩きました。桜見ました。お弁当食べました。買い物しました。楽しかっ...

3月の作業療法
桜の開花発表が続いておりますが、花冷えの毎日・・・皆様いかがお過ごしでしょうか。3月27日...

春季彼岸会法要
数日前の吹雪が嘘のような晴天に恵まれた彼岸中日となりました。早朝より日和会の皆さんが旗...

大江戸 武士の作法 監修 小和田哲男 ***
図解が分かりやすい江戸時代の将軍、旗本・御家人たちの暮らし、作法、行事、仕事、軍事警備...

3月9日山祭り
3月9日今日は山のお祭りなんだそうな⛰️こういうことも次第に忘れ去られていくんだろうねまだまだ本調子でないみたいだ。寝ると起きれない。明日からみ...

お弁当
こんばんは。ついこの前の春の暖かさは何処へ行った?今日も風が冷たくて寒い寒い。昨日の朝...

2月といえば・・・
まだ寒い日が続きますが、桃の節句も過ぎていよいよ春到来の季節ですね☆皆さんは体調のお変わ...

2025.3月
2025.3月のプラチナ通信をご紹介