#薬膳茶 新着一覧

3月の営業日のお知らせなど
ぽかぽか陽気のこの数日、遅れていた梅も一気に咲いてるようですね。もう明日から3月。なんとなくソワソワしてしまう季節かもしれません。6日(木)と8日(土)はかねてよりご案内しておりました薬膳茶を愉...

眠りの質を高める! 中医が推奨する4つの食べ物と3つの薬膳茶
コーヒーやお茶を飲むと目が覚める人は多いですが、逆に夜に食べると眠りやすくなる食品もあります。ここでは、寝る30分前に摂ることで快眠をサポートしてくれる4つの食べ物と3種類の薬膳...

お雛様飾りました
今年は雨水に間に合わず2日遅れでお雛様を飾りました。私のお雛様、だいぶお疲れが溜まってい...

梅便り
あちこちから梅の便りが届く季節ですね。どこも少し開花が遅れているようで、曽我梅林もまだまだこれからといった感じでした。それでも富士山の勇姿と共に見る絶景は素晴らしいです...

薬膳紅茶で風邪予防
薬膳では 紅茶にはリラックス効果や水代謝の促進芳香健胃などの効能があるとされていますカテ...

寒くても
背筋がシャキンと伸びている今日のガーベラ。見習おう!飲み物や食べ物で温まるのは本当にい...

2月の営業日のお知らせ
来月もよろしくお願いいたします『薬膳茶を愉しむ会』3月、ご予約受付中です!

「2月のお知らせ」
春めいた日もありますが、まだまだ寒い季節急激な寒さは、身体もキュッと縮こまって、体調も...

季節のお茶〜2月〜
今週末はもう2月なんですねー2月の季節のお茶は薬膳茶です。「ほっこりぽかぽか薬膳茶」黒豆...

薬膳茶ワークショップのお知らせ
毎回大好評の漢方養生指導士、加藤千賀子さんの薬膳茶ワークショップ『薬膳茶を愉しむ会』今...

薬膳茶(ヤクゼンティー)を賞品でいただいたんです~
今年21回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。 フ