#自装の練習 新着一覧

堺市美原区木青会館の金曜日はアシスタントさん達と久しぶりに自装の練習
2日の新年会に備えて、今日は皆さんと一緒に訪問着を説明しながら着ていきました留袖の方も居られたのですが頑張っていました祐村先生が出来ているか見てくれました家から着て来た時は美容襟とランジェ...

堺市美原区 自宅きもの教室は、午前午後のダブルで行いました
今日は自宅のきもの教室でした昨夜、椅子から落ちて(左肩他を打撲)今日は左腕が上がりませんでした。ヘアセットも2回失敗して、どうにか出来上がり帯山も左角が落ちず、枕は右寄り( ;...

水曜の自宅きもの教室、午前 初めての柔らか物 午後 振袖の他装
朝9時半過ぎにスタッフの清原さんが着物で来られ2人でレッスンを見ています来年4月オーストラ...

本日の自宅のきもの教室は、午前午後のW授業でした。
スタッフの清原さんが、指導の勉強に来られています午前中は、来年は4月に訪問着を着る練習を...

自宅のきもの教室、自装コース(午前)と他装コース(午後)
今日は少し涼しくなったので、やっと単衣の着物に袖を通しました。東レシルックの色無地に頂いた髭紬の帯です。午前午後のレッスンで喉を使いすぎ(;...

今日は午前・午後ダブルで自宅のきものお教室でした。
今日はスタッフの清原さんが自宅きもの教室に勉強で来てくれました(#^.^#)朝は10時から午後4...

名古屋帯と二重太鼓の練習
お孫さんの七五三を無事に終わられたSさん練習の成果の写真を見せてもらうのを忘れました(-_-...

水曜日の自宅きもの教室は、自装の練習です
7月1回目の教室です。Sさんが10時に着物を着て来られました長襦袢の衣紋がとても抜けていまし...

ちぢみの訪問着の自装の練習
いつもお忙しくされているので、なかなか練習に着て頂けないのが残念ですが今年、今月2度目の...

留袖の他装と名古屋帯と袋帯の自装の練習
今日は堺市美原区の木青会館、金曜日のお稽古でした。アシスタントのTさんHさん、Mさんのお稽...

土曜日の自宅のきもの教室でした。
土曜日の自宅きもの教室、2か月ぶりにYさんが着物を着て来られました。Yさんは、卒園式を目標...