#自宅のきもの教室 新着一覧

肩だし浴衣の前結び着付けと振袖の着付
8月1日は金曜日の木青会館の着付教室でしたがお休みが二人になったので急遽我が家で行いました。田中さんは先日お仕事で肩だし前結びの要望があったそうですが慣れていないので、断ったのでぜひ覚えた...

水・木と午前中は自宅できもの教室でした。
水曜日の教室は留袖の他装を練習しているUさんまだ1年と1ヶ月ですが、上手にお着付できていま...

今日は自宅で午前午後とも教室でした。
朝からHさんにメダカを持って帰ってもらうのでメダカをすくいをしました。外にあったメダカの...

自宅きもの教室、振袖の着付と補正
今日はスタッフさん希望のYさんがこられました。昔、教えていた生徒さんですが、ご自身で踊り...

本日の自宅きもの教室は、急遽、木青会館で行いました。
水曜日の自宅きもの教室は、午前午後と3人づつ来られることになったので急遽、木青会館を借り...

最近、午前午後の教室が増え、忙しくバタバタしています
昨日の午前中自装教室2回目のOさん、この日は補正から着物まで着られました。帯まで行かれた...

今日は午前中臨時の自宅のきもの教室でした。
水曜日の留袖の自装をされているUさんが振替で来られました。Uさんと紹介してくださったMさん...

首の寝違いが肩に激痛が走りました(-_-;) 連続2日間の教室の後、やっと病院に❣
日曜日で痛み止めが切れ(;'∀')、月曜日に痛みを気にしながら寝たら昨日、朝起きたら寝違えて少し動くと肩に激痛が頻繁に起こりました。今まで経験したことのない痛...

令和7年5月23日出張着付けは和泉市、喪服の着付2名でした(担当は嶋岡・谷)
昨日に続いて、北部コミュニティセンターでU様から喪服の着付依頼がありスタッフさんの都合が...

水曜日の自宅きもの教室、午前中は初めての留袖自装&午後は他装
午前中、オランダでのお嬢様の結婚式を終えたUさんが久しぶりの来られました。お母様の大島紬...

自宅のきもの教室は午後から他装の練習でした。
夜中に降った雨が、朝は止んでいたので母がデイサービスに出掛けたら大急ぎでゴンの散歩に行...