#自宅のきもの教室 新着一覧

令和7年5月23日出張着付けは和泉市、喪服の着付2名でした(担当は嶋岡・谷)
昨日に続いて、北部コミュニティセンターでU様から喪服の着付依頼がありスタッフさんの都合がつかず、嶋岡先生は教室の予定を変更して下さり、そして昨日久しぶりに来られた谷先生にお願いして行って頂...

水曜日の自宅きもの教室、午前中は初めての留袖自装&午後は他装
午前中、オランダでのお嬢様の結婚式を終えたUさんが久しぶりの来られました。お母様の大島紬...

自宅のきもの教室は午後から他装の練習でした。
夜中に降った雨が、朝は止んでいたので母がデイサービスに出掛けたら大急ぎでゴンの散歩に行...

オランダでの結婚式まであと17日、頑張って訪問着の自装と他装の練習中(#^.^#)
昨年の6月から来られているUさんあっという間にもう本番まじか今年に入って、一日おきに自装...

入学式の訪問着の変わり結びの練習
今日は、本当は教室はお休みだったのですが先週お休みだったIさん、報告やご相談もあり今日は...

今日は水曜日の自宅きもの教室でした
本日は午後から自宅のきもの教室でしたゴンの散歩に行って大急ぎで着物に着替えました。お1人...

自宅きもの教室では自装と他装のお稽古です。
午前中はMさんが女袴の練習に来られました。私がモデルで、一人で着付けてくれました。総絞り...

午前中の自装の教室に見学の方が来られました。
今日は、午前午後ダブルで自宅のきもの教室でした。午前中の教室にご自身の訪問着の着付けと...

午前中は自宅のきもの教室、午後は孫たちが着てマクドに(#^.^#)
しばらくお休みだったスタッフのYさん今年2回目の練習です。前回は女袴をメインにしたので、...

選挙管理委員会と自宅きもの教室
今朝は朝一で、美原区役所で行われた選挙管理委員会に出席しその後、自宅のきもの教室でした...

自宅きもの教室は、初めての他装
午前午後と自宅のきもの教室でしたスタッフの清原さんが朝から来られて、一緒に教えています...