#自然体験活動 新着一覧

フィールドワーク
本日はフィールドワーク。雰囲気あるお宮と商店を経由して、鶴見川河口干潟へ。小さな干潟ですが、たくさんの貝殻があり、つい拾ってしまう(笑)少し歩くだけで、潮の香りを感じることができるのは何...

毎日お散歩
今日の日中は夏のような暑さでした。ということで、今日の授業も葉っぱやドングリを用いての...

アースデイ東京@代々木公園、2日目
アースデイ東京@代々木公園の2日目。気持ち良い気候&学生のブースレイアウト変更が奏功し、...

アースデイ東京
アースデイ東京@代々木公園にて、日本インタープリテーション協会と帝京科学大学との協働で...

自然遊び
子どもと環境の授業、散歩に出かけるつもりが今日は恵みの雨ということもあり、室内で自然遊び。カタバミやドクダミ、ミントが活躍!なかなかのリアクションでした(笑)...

栽培活動
栽培活動に取組む生活科学の授業、男子学生が受講してくれました。時にノビルを味わい、時に...

春の里山で自然体験活動指導者養成講座
保育者&環境教育関係者が集い、楽しい学びと刺激の時間となりました。皆さん、ありがとうございました!美味しいどんぐりスコーンもご馳走様でした!

ゼミ第2期始動!
ゼミ第2期始始動!自然遊びに関心あるという専攻科生がやって来てくれました。早速、草笛とカブの収穫にチャレンジ!皆さんのところにも遊びに行かせてくださいね!...

にいはる里山交流センター
自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成講座の打合せと下見のために、にいはる里山交流セン...

大量のミント
プランターに植えていたミント類を収穫!今回も大量になってしまった……。研究室が爽やかな香...

再び収穫
専攻科の授業で取り組んできた栽培活動。残っていた野菜を収穫!芽キャベツ程の大きさのキャ...