#縄文式土器 新着一覧

北海道「(有名)じゃない方」のすすめ2
北海道も京都などと同様、オーバーツーリズムがかなり深刻な状況です。 何気ない所に「おっ!」と思う場所があるのが旅の良いところ、もしもパックのツアーでなければ、ちょっと足を伸ばして地元の

異型土器と久しぶりに地元の名店
駒沢オリンピック公園での東京ラーメンフェスタは本日から第3幕という事でしたが、ラインナッ...

予想最高気温が38℃の日に横須賀に行ってみたらやっぱり暑かった
夏になるとナゼか横須賀に行きたくなるため、今年も京急横須賀中央駅にほどなく近い、平和中...

きりたんぽ鍋をいただきました
鍋料理が好きな我が家では、子供たちが独立して夫婦二人になりましたが、1年を通じて鍋を...

やんば天明泥流ミュージアム
八ッ場ダムの湖畔にある「やんば天明泥流ミュージアム」を訪ねた。八ッ場ダムの建設工事に先...

巫女姫の太鼓 2
「やがて彼女は小脇に抱えていた鼓のような太鼓をそっと前に出しました。よくよく見ると、ソ...

巫女姫の太鼓
「縄文時代です。日本。今から4000年以上も前の時代—————」北陸のとある街に住む、渋~い大人...
- 前へ
- 1
- 次へ