#篠ノ井線 新着一覧

姨捨駅
スイッチバックと棚田リゾートビューふるさとが停車していました松本方面リゾートビューふるさとの乗客で賑わう右側の列車が長野行き左側が南

四季島…番外編
この写真は長野自動車道を松本方面へ向けて走っている際に車から撮った1枚。しかも奧さんが助...

アルプスは雲の中…
北アルプスは湧き上がる雲の中。高い空は綺麗に晴れているのに…。明るい時間の四季島を撮影し...

四季島と黄金色の秋
四季島が信州を明るい時間に通過するのは残り3回なので是非撮りたかった。黄金色の車体と田ん...

黄金色の実りと特急WVしなの
刈り取りが済んでいないかハラハラしながら飯山から転戦、聖高原へ高速で向かう。秋晴れの下...

2022/08/15 篠ノ井線で211系を撮る
こんばんは。一昨日は久しぶりに「長野の211系撮らないか??」とお誘いを受け篠ノ井線へ。早...

カラスノエンドウと211系
川岸にカラスノエンドウが密生していて紫色の花を咲かせていた。それを前ボケにして211系を。...

篠ノ井線を俯瞰する 冠着編その7
俯瞰していると走るくらいのスピードに見えるが確実に進んでいる。ブルサンは力強く空タキを...

篠ノ井線を俯瞰する 冠着編その6
やはり山間を縫うように走る篠ノ井線にはタキ貨物が似合う。ブルサンが17両のタキを引いて行...

篠ノ井線を俯瞰する 冠着編その5
どうですか?この鉄道絶景風景。信州にはこんな風景があります。よくもまあ、こんな場所に鉄...

篠ノ井線を俯瞰する 冠着編その4
善光寺平を一望と言ってもいい景色に圧倒される場所。千曲市から長野市を俯瞰すると天下を取...