#稲荷社 新着一覧

20210624 日本初宮須賀神社 11 Fujifilm-Digtal Camera X100T
摂社の右にあったのは?上野浅草寺にもある「荒神様?」それとも、伊勢神宮や熱田神宮にもあるような「荒魂(あらみたま)社?」なりは小さいが誰でも良く判る。稲荷神社。この更に右に、「仮殿?」

洲本八幡神社 in 兵庫県洲本市山手
洲本市山手に鎮座される「洲本八幡神社」。御祭神は『誉田別尊』。『姫神 神功皇后 闇龗神...

木製鳥居の造り替え。
某会社内にある御社の鳥居ですがシロアリの被害で倒れかけていました。新しく造り替える為の材木です。製材しました。柱の加工。8角、16角、...

神宮寺
木綿街道にある宇美神社境内のような場所にお寺があります神宮寺と言います正に神仏混合時代...

有名人も多く参拝し、仕事運開運、女子力アップのパワスポである走水神社!水神社もあります。
≪有名人も多く参拝し、仕事運開運、女子力アップのパワスポである走水神社!水...

洞雲寺鎮守-稲荷社
洞雲寺の西墓地登り口に祀られている稲荷社でかつて当寺後方の親王山に祀られていたようである。江戸期に記された長府功山寺蔵の洞雲寺誌には自分普請の稲荷社がみられ、昨日紹介した鎮守堂

初午祭
我が町内会は観音堂と稲荷社を所持している神仏分離の際、宇美神社から分離し、町内会で管理...

日光山 輪王寺 その1(栃木県日光市山内)
世界遺産 輪王寺 その1日光山内の社寺は、東照宮、二荒山神社、輪王寺に分かれ、これらを...

出雲大社(いずもおおやしろ)~其の三 in 島根県出雲市大社町
三日目となりました「出雲の大社」、今日は境内・外の摂社末社などの紹介です。まずは御本殿...

瑞光山 清水寺 その2(島根県安来市清水町)
清水寺最初に清水寺を訪れたときに複数の方からコメントを頂いたその中で山並みの景色が美し...