#種蒔き 新着一覧

秋蒔きインゲン準備
インゲンの収穫が終わったので、秋蒔き用に撤収します。「蔓無しインゲン」こちらは、奥が採種した残りの固定種「黒豆インゲン」、手前が固定種白豆「ジャンボ菜豆」です。固定種「黒豆インゲン」は引...

遅すぎた枝豆の収穫
南の畑に1回目に蒔いた固定種「おつな姫 枝豆」です。熟した物から順に1ッ個ずつ収穫して居...

ピーマンの下葉処理しました🎵
固定種「スイートパレルモピーマン」です。花芽が着きだしたので、脇芽と下葉処理をしてあげ...

2回目のオクラ、下葉処理しました🎵
6/2に2回目の種蒔きした、固定種「五角オクラ」と固定種「島オクラ」です。大きく成って来た...

黒ゴマ2回目の下葉処理しました🎵
すくすく成長しております固定種「黒ゴマ」です。2回目の下葉処理して次は摘芯をするだけです。

黒枝豆🫛の発芽は❓
今日を最後に梅雨との別れでしょうか?菜園で黒枝豆🫛のタネを蒔いていましたが、15%ぐらい...

葱の土寄せしました。
以前書きましたが、実家近くの葱農家さんから7月8月は土寄せも手入れもすることは無いし、し...

黒ゴマの手入れをしました🎵
種蒔きして、間引きして、花が着いて来たので脇芽を切り落としたり、下葉処理をして置きまし...

ズッキーニバットを、収穫しました🎵
自家採種用です。多すぎます・・・・収穫できなかった物が大きく成ってしまい放置した物がこ...

実家の畑で農作業でした
7/6実家の畑で農作業でした。「ゴールドラッシュ」が連続して獣被害に合っている。「ピルカ」...

カボチャの手入れ
ミニカボチャ「栗っプチ」です。下の方から「うどんこ病」が出始めて、石灰などで対策してい...