#種まき 新着一覧

ごぼうの種まき ‘25
3/9 ごぼうの種まきをしたい。暖かいので土の準備をすることにした。 『昨年の夏にナスを育てた土を使う』と予定表に書いてあるので 庭に冬じゅう放置していたナスの土嚢とプランターを集めて

📝昨日~今日の菜園🚿🌿🍓🍅🌸👀🌱
2025/3/23☀️24/8℃☀️☀️日曜日🇯🇵やっちゃった~のかなぁ~😆今年の

3月に種まいた小松菜‘25
3/9とても暖かい気候なので庭を片付けた。ずっと気になっていたけど寒くてできなかった道具を...

お日様に感謝
ダイソーさんで買った野菜の種たちです。花はひまわりとマリーゴールドを買いました。下二段は昨年からの持ち越し種。10月からサボったから、今年は頑張るぞ~と気合だけ。...

夏・秋・冬 の収穫を振り返って。
去年も 厳しい 自然環境でした。気候変動の、後戻りができる ポイントを 超えてしまった...

懲りずに人参の種を蒔きました 春蒔きのラストかな?
~四季の花~マイガーデニング(本文・写真無断転載禁止)こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。...

「そらまめ」と「さやえんどう」の有効期限切れ
ようやく暖かくなってきたので、一昨日そらまめを覆っていた不織布を外しました。一番元気な...

厳寒期の種まき 思うように発芽してくれません 悪戦苦闘中です
の花~マイガーデニング(本文・写真無断転載禁止)こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。...

各種種まきパート2~菜園ライフ394~スケッチ66
2025/03/10当に三寒四温の温明日から雨が降りそうなので、本日は終日各種種まきデシ...

各種種まき / 菜園ライフ393 ~ スケッチ65
2025/03/09今日から少し暖かくなりそうですしかし、風が吹くとまだ寒いですね 昨日のうちに施肥済...

🚿今日の菜園🍅👀🌱種まき経過
------------------------------------------------2025/3/8土曜日☁️☔️❄️⛄️↓昨日投稿