#秋長夜話 新着一覧
狂歌家の風(42) 握りこふし喰ふな
栗本軒貞国詠「狂歌家の風」1801年刊、今日は秋の部より一首、 二王門月 二王門てる月影に浮雲よ出さはつて握りこふし喰ふな浮雲よ出しゃばって月を隠して仁王様の握りこぶし食らう...
大田南畝「小春紀行」より 廿日市→広島城下→海田市
二葉の里の七福神めぐりの回で道に迷いながらたどりついた岩鼻跡と言う場所について、南畝の...
正明院明光寺薬師堂 薬師まつり
今日は地域のお薬師さんの縁日、折しも父が入院中で最近病状が思わしくなく、二年ぶりにお...
参考3)大頭神社の烏喰祭
「狂歌家の風」神祇の部にある貞国の鳥喰の歌の参考として、今回は大頭神社で旧暦九月二十八日に行われていたという特殊神事、四鳥の別れについてみておこう。厳島神社の島廻りであったように...
参考1) 弥山神鴉
(この記事は「狂歌家の風」神祇の部にある貞国の鳥喰祭の歌を読み解くための予備知識として...
阿武山(あぶさん)を語る(補3) 弘化四年を考える
阿武山麓の八木に伝わる蛇落地(じゃらくじ)の伝承を調べるうちに、最初は陰徳太平記に描...
11月22日広島県立図書館 「松原丹宮代扣書」「大頭神社縁起書」など
今日は書庫の本をいつも出してもらうカウンター2に行く前に、郷土資料の書架から「広島県...
狂歌家の風(10) ゑひす講
栗本軒貞国詠「狂歌家の風」(1801年刊)、今日は冬の部から一首、 胡講 町なみの御神燈...
- 前へ
- 1
- 次へ