#福井事件 新着一覧
●福井冤罪事件、名古屋高検は上訴権を放棄し、前川彰司さんの無罪確定…吉村悟弁護士「警察、検察は謝罪しなければいけない…再発防止策を公にしないと」
●福井冤罪事件、《検察官失格の検事》…【大谷昭宏のフラッシュアップ/検察官失格の検事に独自ルールを 前川彰司さんのやり直し裁判に思う】
福井女子中学生殺人事件、前川事件、検察が上告せず再審無罪が確定❣️しかし、長いたたかい。国会は再審法改正の仕事をただちに❣️
本日8月1日、冤罪•福井女子中学生殺人事件、上告期限。各紙は検察は上告断念、と報道❣️外国人労働者は日本人の所得向上などに寄与、と経済学者調査。
●《権力の暴走》、検察が《うそをぬけぬけと主張》…前川彰司さん「警察や検察は明らかなうその証拠で殺人という罪を自分に着せた。国家権力が…」
新幹線延伸と在来線を考える会世話人会開催。福井女子中学生殺人事件、福井事件の前川さん、NHKクロ現に登場。赤旗日曜版でも特集。
●福井事件、再審無罪…《2度目の再審請求で新たに出てきた287点の証拠が目撃証言を崩した形で、検察の証拠開示に左右される再審のあり方が問われる》
●明らかな冤罪・福井事件(1986年)の再審で「抗議の沈黙」…前川彰司さん「そもそも起訴すべき案件ではなかった。検察は判断を最初から誤っていた」
●袴田事件や福井事件等の教訓《検察が手持ち証拠の開示に応じることが、冤罪を晴らす上で、どれほど重要か》…再審法改正し、同時に死刑制度の再考を
福井事件再審開始と再審法改正ー検察の上訴を禁止すべき
●福井事件、発生から38年も経って漸く再審を決定…《検察が手持ち証拠の開示に応じることが、冤罪を晴らす上で、どれほど重要かを示す好例だ》