#男木島 新着一覧

【船旅⛴ニュース】 ほぼ「まことちゃん塗装」の❕❔ 新造フェリー『めおん』が瀬戸内に就航したってさ🎵
日本は、あまりにも典型的な島国。俗に国内じゃ「日本列島」などと言い馴らすも、平たくは「日本群島」であり「西インド諸島」とかと同じく「日本諸島」とも表現され得る「本州アイランドを中心とした...

男木島の乗り物アート
男木島のご紹介も今回が最後です 男木島のアートは乗り物にも 男木島の漁船もアートしています ...

男木島の街角散策
男木島の街を 港には 大きな蛸壺があります 「タコツボル」 街の道は 車など通れる幅はありません&nb

男木島の玄関口
男木島の玄関口にあるフェリーの待合室は建物自体がアートです 2010年の瀬戸内芸術祭で制作された スペインの現代芸術家の...

海を眺める猫の島(男木島)
男木島で暮らす猫さんたちの日常でした。

豊玉姫神社
男木島の「豊玉姫神社」に行ってみました この階段を昇って 振り返ると 海が見えます 気

2016.2 海と灯台の風景 (男木島より)
今日はささっと写真だけ。そろそろ水仙も満開、梅も咲き出したことだろう青い海と青い空の島

歩く方舟
男木島にお出かけしたら 見逃せられないのが「歩く方舟(あるくはこぶね)」 海や空に溶け込むような青と白の立体作...

スイセンを見たくて島に行ってきました
スイセンを見たくなって島へ 最初は 以前から行ってみたかった 岡山県笠岡市の六島に行く予定でしたが 岡山の皆さんが行かれていますので 私は別の場所に...

香川県男木島(おぎじま)へ - 島 と 猫 -
令和元年11月22日・・・いい夫婦の日。カミさんとふたりで出かけました。一泊二日の旅で...

男木島⑤ 瀬戸芸作品より
瀬戸内芸術祭を見に行った頃の写真です。真っ暗な部屋の中に吊り下げられた同じ形の無数の瓶...