#男木島 新着一覧

og01 男木島の魂
今となっては昔のお話・・・、瀬戸内国際芸術祭2022年のお話。今になって、ぼちぼちとupしようとしています。ごめんなさいね(?)ここは高松駅。駅からてくてく歩いて、港まで行きまして。あのフ

男木島海水浴ごっこ
海開きしちゃいましたし海水浴と行きますか。泳がないけど。やはり暑いのでゆっくり12時のフ...

2023/06/20
猛者は男木島へと足を踏み入れた。太陽が慈悲深く微笑む中、彼の心は海水浴場への目的地に固...

アレを食べにオギナワへ
やっと連休来ました!キャンプです。まずはうどん食べてからですね。かけ2玉そのまま。出汁ぬ...

男木島
男木島は高松港からフェリーで40分ほどくらいかかる沖合に浮かぶ島です。山が海に飛び出し...

命名権
愛称って島民が決めるんじゃないんだ…今朝のネットニュースより(2日前のニュース)命名権って販売するものなので...

石垣とアートとネコの島を歩く
2022年1月16日(日)男木島(香川県高松市)は、高松港からフェリーで40分の瀬戸内の小さな島。石垣の上に建てられた家屋が多い。また、アート、ネコの島として近年、人気が出た。...

ヘンテコな名前の、近くて遠い山
ズッコ山?こんな名前の山が同じ高松市内に…(^_^;)では行ってみよう~(^o^)vそこは男木島(^o^)v男木島初上陸(^o...

【船旅⛴ニュース】 ほぼ「まことちゃん塗装」の❕❔ 新造フェリー『めおん』が瀬戸内に就航したってさ🎵
日本は、あまりにも典型的な島国。俗に国内じゃ「日本列島」などと言い馴らすも、平たくは「...

男木島の乗り物アート
男木島のご紹介も今回が最後です 男木島のアートは乗り物にも 男木島の漁船もアートしています ...

男木島の街角散策
男木島の街を 港には 大きな蛸壺があります 「タコツボル」 街の道は 車など通れる幅はありません&nb