#用水路 新着一覧

用水路の絶滅危惧種
「えっ、こんなところに絶滅危惧種」写真は、昨日テレワーク開始前の朝、近所の散策で撮影したものです。一番上に写っている植物はミズオオバコです、新潟市はこの植物を絶滅危惧Ⅱ類(新潟市RD)と

【すっぽん】【用水】【近所】
夏到来という事でよろしい感じでしょうかそんな「夏日より」に差し掛かった時期に「発見」を...
東北地方の梅雨が本格化する中、農業用水路の草刈り
九州地方の豪雨被害は例年にない規模になっているようです。コロナ禍も継続中で、避難所も安...

カルガモ親子
職場前の用水路をス~イスイカルガモ親子が泳いでたぁカルガモ親子TVで横断する場面など観た事はあるけど実物の親子に遭遇したのは初めてで大興奮してしまったわ...

相模川の散策路を歩く(長松寺編)
5月23日(土)は、先日(4月17日)の「相模川の芝桜(2020)」の終わりの方に行...
用水路事故対策に国の全額補助 でも対策はどの箇所から始まる?
用水路事故対策に国の全額補助をYAHOO!ニュースにて公開しました。
日本の水を管理してきたもの が。。
日本の水を管理してきたもの が。。水田周りの野焼きや水路掃除がおこなわれていた先週の週...
夜の道に突然の「落とし穴」 水路転落事故、後絶たず 広島県福山市で本年度1人死亡38人けが
夜の道に突然の「落とし穴」 水路転落事故、後絶たず 広島県福山市で本年度1人死亡38人けが...
「人じゃない?」夜の用水路でうめき声、高2コンビ救う
「人じゃない?」夜の用水路でうめき声、高2コンビ救う(朝日新聞デジタル) にコメントを...
防げ、用水路の水難事故 来年度から国が予算化を検討
防げ、用水路の水難事故 来年度から国が予算化を検討をYAHOO!ニュースにて公開しました。用...

地形、地名、地域の歴史は大事。
今回の台風19号の被害の全容がいまだ見えてきません。同じ宮城県内にあっても、すぐ隣にあ...