#すっぽん 新着一覧

1673 人形町ですっぽん「柊」
先日は会食で人形町にある「柊」へ。ここは年に2,3回会食で寄らせていただいてます。今回はスッポン!!浜名湖の服部中村の養殖です。京都の某老舗と同じスッポンを使用してます。まずは先付けムカゴ、

久しぶりに書き込みができました。
メインのブログは現在14年目に入りました。その前にも釣りのブログを10年間、その前には仕事...

すっぽん2匹で2.5kg! @ 松屋酒店の奥座敷(魚崎)
なかなか予約の取れない、松屋酒店 さんの 奥座敷。普段は17時から角打ちをやっている酒屋さ...

24/05/21 京料理 本家たん熊
かなり前になりますが、5月に京都へ行った際の夕食です。すっぽんを食べたいな、と言うことで...

猿沢の池 すっぽん
朝早くから猿沢の池に(*^_^*)一昨年前に来た時にもすっぽんが顔を出していましたよ(^_^)早く...

すっぽん鍋ですっぽん酒 @ 松屋酒店の奥座敷(魚崎)
予約を取るのが、ちょーーー困難!!な、松屋酒店 奥座敷 に、ありがたいことに、またまたお...

げろい!事故 すっぽんかな?
なんだーすっぽんは、以外に賢く料理屋からよく逃げる

西欧料理「サヴァカ」 / Western Cuisine "Savaka" @Shizuoka
5月に訪ねた札幌の「AGRISCAPE」に続く、"山の中のレストラン"シリーズ♪静岡は菊川の西欧料理...

6月10日、うなぎ、すっぽん、石亀、クサガメなど
5月の連休から続いた川へのうなぎの遡上が一段落しています。ご注文を頂いた方には捕獲でき次...

5月25日 石亀の里親探しています。
石亀はおとなしくて見ているだけで癒されます。竿親募集中です。(終了しました。) 天然すっぽんは0.6...

暖かくなって、うなぎ、石亀、クサガメ、すっぽんが出始めました。
冬の間、私の漁場の川ではウナギは海に下ってほとんど姿が無くなりますが居つきのうなぎが少しだけいました。...