#焼津 新着一覧

2025/05/25
こんにちはご訪問いただきありがとうございます山笑う季節から滴る季節に入りますね皆様はいかがお過ごしでしょうか。焼津の海くもりの日の富士山時之栖の麦畑さんご飯会しましたよ時之栖高原ホテル和...

満観峰ハイキングの後、焼津泊まり
GW最後に長男夫妻が来たので、今回は焼津駅前の温泉宿に泊まってみました。やいづマリンパレ...

富士ロスの焼津
今年は、色々な所の梅を見に行きました。そしていよいよ桜が開花。とは言え、見ごろまではも...

2025/03/01
こんばんはご訪問いただきありがとうございます3月ですね今月からもよろしくお願い致します静...

ウナギクライシス 13
こちら。「まるはん へそ曲がり」という鰻屋さん。静岡県は焼津市の話が少し続いたので、そ...

開運 4
「さて、と、神の岩、神石は......あるのかな......」などと呟きながら海の方へと出てみると....

氣志團 全國ホールツアー「シン・氣志團現象」 焼津文化会館 早乙女光 バースデー
はい。1月25日(土)焼津文化会館で開催された氣志團 全國ホールGIGツアー 2025「 シン・氣志...

笑福の湯(静岡県焼津市)日帰り入浴体験記
笑福の湯(静岡県焼津市)日帰り入浴体験記■施設名:笑福の湯■住所:静岡県焼津市柳新屋241-1■...

入居誘導色による塗装
完成マンション塗装 ハイセンス、新築同様ですお問い合わせ(株)アーバンクラフト静岡 静岡...

O様のシロアマダイ釣行(焼津、興栄丸)。
お客様の釣行記です。-お客様の釣行記です。O様のシロアマダイ釣行(焼津、興栄丸)。一昨日...

水揚額日本一の水産の街を歩く
2024年9月21日(土)焼津は、東京と名古屋のほぼ中間に位置し、日本一高い富士山を望み、日本一深い駿河湾に面した日本有数の水産都市。水揚げ高は2023年まで8年連続日本一。...