#潅水 新着一覧

本日は水やりと収穫調製、オマケはさざえ
花オクラの蕾が開花スタンバイです。時間は5時24分。早速収穫して調製し、6時20分には直売所へ納品しました。7時45分牛久沼にて水汲み開始。我々の団地の奥に筑波山がぼんやりと見える場

娘のおごりでひつまぶし
トウモロコシは2週間前にトレボン乳剤で消毒しておいたのですが、アワノメイガは来ていないよ...

雨、降らなくて・・・ & ジャガイモ デビルなんちゃら
暑くない日・‥ですが、暑いのです。気温は32℃でも十分暑いのですよ。そして昨日は午後から...

りんご潅水路の草刈り、赤いキノコ ”タマゴダケ(食用)”!
昨日(7月15日)の話です。朝方は霧雨が降っていました。気温は、28.6℃/21.1℃、雨量は1mmで...

イチゴの苗受け & わい化剤
暑くなりましたね。雨の被害も引き続き警戒です。思えばちょっと前まで長袖を着ていたような...

収獲体験 & マリーゴールド ホットパック & 暑かったねっ!!
昨日はいい天気でした。午後、日差しもカァ~~~っと照って、真夏の暑さになりましたね。あ...

りんご潅水のため池へ行って来ました!
昨日(5月21日)の話です。気温は、29.1℃/16.7℃と、真夏日に近い暑さでした。話題は、「ため...

暑い時の管理は・・・ & イチゴもおしまい & あんとんのパン
昨日まではちょっと冷たい雨でしたね。雨が続いてしまいましたね。でも、今日は晴れっ!!!...

イチゴ狩りが終わって & ブルーベリー
朝は寒いとは思わなかったのですが、時間と共の寒さが増して、お客様が来てくれる11時には...

Re)ため池から潅水路のチェック、コシアブラの採取、浅川ダム鯉のぼり
同じく、昨日(5月2日)の話です。午前中消毒を行い、午後の作業です。30日(日)にため池か...

ため池から潅水路のチェック、山野草ヒトリシズカ
昨日(4月30日)の話です。朝から雨の天気で、気温は、18.3℃/10.0℃でした。話題は、「りんご...