#演劇 新着一覧

福岡で、二日間に亘って「きもの着付け技術・専門講座」
日本舞踊・和装花嫁中心に多彩な技術を伝授…4月23日(水)~24日(木)、「きつけ塾いちき」主催の、「日本舞踊専門着付け講座」が開催されました。会場は、福岡市中央区西公園の、「ホテル・ポ

春風2025『どないやねん』
鶴橋のビルの一室を劇場に仕立て直し、公演をされているらしい。既に5年目に突入。キャパは...

鎌塚氏、震えあがる
今日は「鎌塚氏、震えあがる」を見てきました。面白かったです。天海祐希さんが出ると言うこ...

お笑いサタケ道場『ソウルメイト』②
初日に見た「雷鳴スピッツ」に続いて楽日に「疾風のチワワ」を見た。これは二部作ではない。2...

浅草で、花嫁、衣裳方、留袖など…学びました。
花嫁の「お引きの着付け」や、後見、袴など多彩に、4月16日(水)~17日(木)、東京浅草の雷門か...

宮崎で、「衣裳方講座」。
「つの出し」「袴」など…研修。4月15日(火)、宮崎の「きつけ塾いちき(宮崎きもの学院)」では、「衣裳方(日本舞踊の着付け)」の講座が行われ、二人が参加。講座...

振袖特訓で、帯結びもさらに取得。
得意の帯結びが増えていきます。4月14日(月)行われた、鹿児島での「振袖の特訓」講座。鹿児...

あおはるだん『幕末青春伝 reboot』
第46回大阪春の演劇まつり参加作品。今年の春演ファーストランナーで、しかも旗揚げ公演であ...

万能グローブガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×小山田壮平『見上げんな!』
福岡市民ホールオープン記念公演。松居大悟の映画はほぼ全部見てるけど、彼の芝居を見るのは...

新宿・紀伊國屋ホールで、ラッパ屋公演「はなしづか」
ラッパ屋 第50 回公演「はなしづか」 新宿・紀伊國屋ホール 4月23 日(水)まで 「禁演落語」をお墓に埋め...

お笑いサタケ道場『ソウルメイト』
劇団旗揚げから22年目、これが第20回記念公演になるようだ。おめでとうございます。ダブルキ...