#海陽町 新着一覧

海洋自然博物館マリンジャム
海陽町の竹ヶ島にある海洋自然博物館マリンジャムに久々に行ってみましたここには 近くの海に生息する熱帯魚と珊瑚が展示されています 映画ファイディングニモで有名にな
室戸・徳島県南部と大阪を結ぶ高速バス、2024/3/16改正で減便
関連ブログ記事・・・2022/3/4付「徳島県南部と大阪を結ぶ高速バスは、一般道区間が長い!」...

水床湾の朝陽
火のつかない左義長を見た後(^^;)日の出を見に水床湾が一望できる場所に移動してみました こんな所です...

左義長
左義長は どんど焼きとも言われ正月飾りを焼く行事です県南では 日の出前に火を付ける所が...

城満寺の竹あかり
徳島県の南部にある城満寺(じょうまんじ)年末年始にかけて竹あかりが展示されていると知り行ってきましたここに来るのは2回目か3回目です...

牟岐線とDMVに乗る旅①
長男が連休で帰省するのに合わせて久しぶりに私と次男と3人でのお出かけが急きょ決定(無理や...
国道55号牟岐~海部間の高規格道路は都市計画決定5年後も未だ事業化されず
2023/11/15付ブログ記事「続: 徳島県南部の高規格道路の整備状況について」の続きです。上記ブログ記事で...
続: 徳島県南部の高規格道路の整備状況について
2023/4/5付ブログ記事「徳島県南部の高規格道路の整備状況について」の続きです。徳島南部自動車道につながる国道55号の高規格道路「桑野道路」「福井道路」「牟岐バイパス」「海部

駅訪問「海部駅」
駅訪問は「海部駅」です現在は、阿佐海岸鉄道 DMVの停車のみですが、以前はJR四国との乗り継ぎ駅でしたその当時のリンクです阿佐海岸鉄道 阿佐東線 2阿佐海岸鉄道 阿佐東線...
徳島県南部の鉄道とバスの共同運営、2023/5/20から区間拡大&値上げ
関連ブログ記事・・・2023/4/18付「徳島県南部と大阪を結ぶ高速バス、2023/5/20から阿波海南駅近くに停車」上記ブログ記事で...
徳島県南部と大阪を結ぶ高速バス、2023/5/20から阿波海南駅近くに停車
関連ブログ記事・・・2022/3/4付「徳島県南部と大阪を結ぶ高速バスは、一般道区間が長い!」上記ブログ記事で...