#海外不動産 新着一覧

オーバーツーリズムバブル
もう一部ですでに始まっているのかもしれませんが、世界的なオーバーツーリズムバブルがトランプ関税で弾けるのではないかと考えています。非現実的かつ自由貿易の根底を覆すような一方的な関税は

ヌーサ9回目行:夢の原点
2023年8月のオーストラリアのヌーサ7日目。連日のクランディスティーノを脱してギンピーテラ...

ヌーサ9回目行:グルっと定点観測
2023年8月のオーストラリアのヌーサ2日目。サンシャインコーストですから、海に出れば見渡す...

ヌーサ9回目行:フレンチのペリウィンクル
2023年8月のオーストラリアのヌーサ。9回目ともなれば勝手知ったるもの。初日の夜はクルマで2...

ヌーサ9回目行:9回目の感慨
2023年8月はオーストラリアのサンシャインコースト、ヌーサに行っていました。冬の間はNZから...

やはり今年もヌーサへ
8月に家の下水工事を決めて年内の海外旅行は即中止(笑)今年はヌーサに行けなそうと言っていた...

セブのマリゴンドンのガイサノグランドモール➁
ガイサノグランドモールのレストランのご紹介です。まずはフィリピンのマクドナルド的ファー...

セブ島のコンドミニアム購入をお勧めする7つの理由
私が海外でコンドミニアムを購入した際の7つの条件は➀成田もしくは羽田から直行便が出ている...

2024年ハワイ ホノルル編
最近の悪い傾向で、旅行から帰ると途端に忙しいのと、写真の数が膨大で整理を先延ばしにする...

ヌーサに行っていました
ハワイのマウイ島の大規模火災の話が続きましたが、先々週から先週にかけオーストラリアのサ...

ヌーサ8回目行備忘録:2022年7~8月
2022年7~8月のヌーサ旅行記が1ヵ月がかりでやっと終了しました。その間に長男(29歳)が11年ぶ...