#浦島太郎 新着一覧

寝覚め床 車窓 JR東海 中央線
中央線で一瞬見えるのは寝覚めの床です。浦島太郎伝説で有名な太郎さんが竜宮城から帰ってきて寝覚めた場所です。昼寝に良さそうな岩があります。竜宮城は海にあるから随分内陸迄戻って来たものです。...

浦島太郎ですかぁ~
先ほど消防車のけたたましいサイレンの音が! 姿は見えませんでしたが、数台は走っていたよう...

奥さんとの逢瀬2日目 R7.5.5
5/5(月) こどもの日&奥さんとの逢瀬2日目絶好の行楽日和で夫婦でドライブに出かけます。まずは天橋立元伊勢籠神社の鳥居...

焼け石に水
雪降りましたあ。札幌焼け石に水一ミリ?このさらっと雪は、氷の上でつるつるになる。。。(〃´o`)...

忘年会②へ
午後は聖教新聞を読む。池田先生がつづる周恩来総理 「私の世界交友録Ⅱ」から【池田先生(紙面)】...

むかしむかしあるところに、哲学者がやってきた。~小川仁志
むかしむかしあるところに、哲学者がやってきた。 7つの昔話で学ぶ哲学入門小川 仁志高橋書店 ☆☆...

万年浦島太郎【後悔先に立たず】を痛感させられた旅の備忘録
約一月前の10月中旬伊勢湾フェリーの蒲郡航路実証実験の乗船と豊橋の戦後の歴史的建造物”水上ビル”の老舗居酒屋”カク一”他忘年会の下見を兼ねて旅した時に...
千なら大丈夫って・・。様~って草ちん加えてね。真空砲? 兵器じゃん!! 300kmで砕けた? あぁ~乳首もげた~!! 「北の国から」の屈指の名台詞!! あかつがめちゃくちゃ言いました!?
10/30(水)くもり晴れ天気は回復傾向でいい感じ~。 昨日今日とニッチの急遽な分があるからゆ...

10/16戻ってきたのか?ゆるジョグ10㎞(そういうことか…)
朝から雨模様窓の外の雨音を聞きながら今日は休足日だろうと決め込んでいつもより少しゆっく...

鹿児島に行ってきました♪Vol.7
去年の11月のことになりますが、お友達と鹿児島に行ってきました去年は忙しくblogをupしていなかったので、振り返りながら記録に残したいなあと思います...

鹿児島に行ってきました♪Vol.2
去年の11月のことになりますが、お友達と鹿児島に行ってきました去年は忙しくblogをupしていなかったので、振り返りながら記録に残したいなあと思います...