#龍宮神社 新着一覧

足摺徒然 7
「ここが目的地だったのか......Mちゃんにも早く話さなきゃな。このままだとカラダ冷えまくりそーだし、もうホテルにいっちゃおーかなぁぁ......足摺岬は明日とかでもいいかな......ど

足摺徒然 6
僕は呆然と、しばらく岩場に佇んだ後、ハッと気がついたように社に向かって歩みを始めたので...

足摺徒然 5
「やっぱり......龍宮神社......」お話はもう少しだけ続きます。(^^)神額には「龍宮神社...

足摺徒然 4
「か、鹿島!?神社......み、店の、と、隣に!?えええ?なんでこんなところで?鹿島神社な...

9連休 近場のお出かけ 小樽
近場ではないかもしれませんが、日帰りで十分行けるので、何年かぶりの小樽へ平日だからちょっとは空いてるかな...

鹿児島に行ってきました♪Vol.7
去年の11月のことになりますが、お友達と鹿児島に行ってきました去年は忙しくblogをupしていなかったので、振り返りながら記録に残したいなあと思います...

『そうだ小樽へ行こう!』2024年初夏~小樽「龍宮神社例大祭」と。~
本日は【『そうだ小樽へ行こう!』2024年初夏】の後半で「龍宮神社例大祭」ほかです。午前中に小樽総鎮守「住吉神社」の花手水と「天狗山」のシマリス公園訪問...

『そうだ小樽へ行こう!』2024年初夏~小樽「住吉神社」の花手水と「天狗山」のシマリスと。~
本日は『そうだ小樽に行こう!』と小樽へ日帰り散策に出かけてきました。『そうだ!』の目的...

辰年に因んで ④
本年は辰年なので市域でみかけた龍のついた神社を紹介しよう。地御前地区の扇新開堤防上に祀られている龍宮神社であるが由緒については定かでない。一説には漁業者の守り神

絶景!薩摩半島最南端へ!
2022年1月14日鹿児島市→南九州市→指宿市薩摩半島最南端を目指してドライブ!ユニークな願掛けが人気の「釜蓋神社(かまふたじんじゃ)」御祭神は...

龍宮神社
時間が余ったので遠回りした。-龍宮神社広い境内、JR線がすぐそばを通る。内陸地域の大雪のた...