#水源 新着一覧

バイカモ!
短い夏休み、高校生の娘が珍しく「退屈だ!どっか行きたい!」と!浜坂で見損なった清流にしか咲かない「バイカモ」を探しに日高町は十戸へ実母も誘って行って来た全但バス神鍋線の「十戸」下りバス停す

田んぼに池掘る
水辺を背景に。菜の花さん撮る。振り返って、電信柱さんもご一緒に。ヒバリさん鳴いて、天晴...

夏はやっぱ早朝サイクリングで水場へ
あらら、blog更新がいつの間にか2か月程滞ってた。梅雨、出張、腰痛もあってあまり走れ...

2018年走りぞめ 三社・水源参り
すでに1月4日ですが、まずは新年のご挨拶。新年おめでとうございます。本年もよろしくお願...

菊池湧水巡り
まだまだ暑く、午後のサイクリングは堪える。そんな半日コースとして菊池方面の湧水巡り。早...

湧水巡り 宇土 DE ランチ
主だった湧水は殆ど行って、最近はあまり湧水巡り行ってないなー。と、サイクリングコースを...

濁る世を澄めともよはずわがなりに 澄まして見する谷川の水 (良寛)
新緑シーズン。それも旬は5月の上旬から中旬にかけてのほんの一週間ほどの時期です。豊富な雪...

梨の花を見に県道332、ついでに水遺産
昨日のくまにち朝刊の一面に春風そよぐナシの花白くの記事有り。一面だもんなー、熊本市西区...

小萩園から金峰山方面の湧水めぐり
晴天では無いけど穏やかな天気。サイクリング予定だけど、今日もコースがなかなか決まらない...

季節外れだけど近在の熊本水遺産めぐり
年末・年始の連休に入りました!年末は休みと言え大掃除など何かと多忙であるけど今日はサイ...

紅葉三昧サイクリング、山吹水源へ(15-Nov)
昨年訪れてとても気に入った『山吹水源』。昨年は紅葉には少し早かったので、紅葉見頃で狙い...