#楠木正成 新着一覧

一乗寺下り松訪問
若宮大社を出て、京都市街地を一気に突き抜けて左京区まで移動しました。そして到着したのが、一乗寺下り松です。平安時代から南北朝時代辺りまで一乗寺という寺院があったことからこの地名を残してい...

楠城訪問
楠城と書いて「くすじょう」と読みます。てっきり「くすのきじょう」と読むと思っていたので...

櫻井驛跡訪問
JR京都線に乗っていると、通過する島本駅の近くに大きな石碑が建っていることが気になってい...

楠木正成
ようやく読了。北方謙三『楠木正成』。楠木正成(上) (中公文庫)北方謙三中央公論新社 楠木正成(下) ...
日本史【鎌倉時代】深すぎる楠木正成の旗印 徳川家康も尊敬!
家康公が二代将軍秀忠の妻であるお江の方にあてた手紙の中に、「古今、最も尊敬する武将は楠...
日本史【鎌倉時代】深すぎる楠木正成の旗印 徳川家康も尊敬!
今回の動画は、天才指揮官と言われた人気武士、楠木正成について。楠木正成は、後醍醐天皇を...
日本史【鎌倉時代】建武の新政から南北朝の争乱、室町幕府樹立へ
今回の動画です。後醍醐天皇を中心に果たした建武の新政。ところが、その立役者の足利尊氏、...
日本史【元弘の乱】鎌倉幕府滅亡、建武の新政へ
今回の動画は、後醍醐天皇を中心に、足利尊氏、楠木正成、新田義貞たちが、北条高時ら鎌倉幕...

「思い上がり」に喝 10
【「人を見て法を説く」 ~ オヤブンの度量が伺い知れるのは、役を申し付ける時、首を切る時 の話】...

棚田が美しい千早赤阪村で、Lunch💕
大阪府唯一の村、千早赤阪村。想像とは違い、高原のような爽やかな風が抜ける地だった。見晴らしもよく、大阪平野を一望に見渡せる。目をこらすと、アベノハルカスまで見える...

ずっしりと根を張る生き方
おはようございます。トピアリー宮崎です。楠木正成が足利尊氏との戦いに敗れて自害したのが1...