#楠木正成 新着一覧

皇居前の楠木正成公の像の前に立ったとき(2022/08/30)
( これは、参議院議員に初当選した直後、平成28年、西暦2016年の7月28日に所用を済ませたあと、皇居前の楠木正成公の像の前に立ったときです。 撮ってくれたのは、公設第一秘書に正式に就任する直前の三

高村光雲の「楠公像」
「芸術というものは、時には嘘でもよいのだ。その嘘を承知の上で作った方がかえって本当に見...

墓前紀行 5 楠木正成 公墓所
楠木正成 公墓所神戸市中央区多聞 湊川神社楠木正成は、鎌倉時代末期に幕府打倒を掲げて挙兵...

道の駅 ちはやあかさか&水越
朝走り終わってから、道の駅ちはやあかさかにお散歩がてら行ってきました以前走りに行った帰...

裏の日本〜 奇書 『日本のまつろわぬ民』 抜き書き (3)
__藤原摂関家や歴代の幕府から日陰においやられた「伏ろわぬ自由民」については、記しておきたい。...

楠妣庵観音寺の紅葉(2021.11 No.19)
今日は隣町の富田林市の楠妣庵観音寺へ。楠妣庵は楠公(楠木 正成)夫人が正成公亡き後、過ご...

千早赤坂棚田見学2
駐車場のところから散歩道に入ってすぐに、畑で作業をしている人に会いました。「ああ、また...

【20211021参拝日記その2】麻賀多神社〜水天宮〜皇居〜八雲氷川神社
台方の麻賀多神社参拝で、天津の神様にご挨拶した後、・水天宮参拝娘2人無事産まれてくれて、...

2021/09/01
秋川雅史さん 二科展彫刻部門入選この度 関 侊雲と紺野 侊慶が彫刻のご指導をさせて頂いて...

年末年始の旅~その3 兵庫かいわい散策
旅アーカイブに戻る前回からの続き~年末年始の休暇中、どうしても行きたい場所があって帰省...

なんこうさん
11月になりましたね~早いというか、もう、秋って感じですね!最初に紅葉して葉が落ちるのは...