#梯久美子 新着一覧

梯久美子『戦争ミュージアムー記憶の回路をつなぐ』を読む
岩波新書の7月新刊、梯久美子『戦争ミュージアムー記憶の回路をつなぐ』は重いテーマを取り扱いながらも、とても読みやすい。題名通り日本各地にある戦争ミュージアムを訪れて紹介する本だが、「通販...
よい本には、よい書評が。
単行本を買ってあると、それが文庫本になっても、つい億劫で、買わないでいることが多いので...

戦没画学生慰霊美術館「無言館」・・・静かにそっと訪れてほしい
☆「無言館」だけ見たいかたは・・・クリックネット販売の時代になってきつつあるようです。家...

梯久美子『昭和の遺書』(文春新書)
梯(かけはし)久美子『昭和の遺書』(文春新書)。サブタイトルにあるように「55人の魂の記...

「原民喜~死と愛と孤独の肖像」感想
旅行は 中止になり、パソコンは こわ(壊)れる 「・・・これは、日ごろの行いが 悪かったせいじゃ なかろうかよりによって終戦記念日に 旅行にい...

信州松代・・・明徳寺・・・硫黄島に・・・散るぞ悲しき・・・栗林中将の墓に詣でる
、5月16日、...
- 前へ
- 1
- 次へ