#核兵器禁止条約 新着一覧
「国際社会が一致し行動を」長崎市長、8月9日平和宣言で訴えへG7広島サミット閉幕受け
「国際社会が一致し行動を」 長崎市長、8月9日平和宣言で訴えへ G7広島サミット閉幕受け(長崎新聞) - goo ニュース2023/05/23 12:02 長崎県長崎市の鈴木史朗市長は22日

晴美7松島団地サミット
晴美7松島団地サミット開催です。公民館をサミット会場にします。多すぎる残響は窓の開閉で...

明日に向けて(2329)マーシャル諸島 終わりなき核被害を生きる 竹峰誠一郎さんをお招きし、京都「被爆二世・三世の会」年次総会記念講演会を行います(13日京都市)
守田です(20230510 23:30)● 竹峰誠一郎さんにマーシャル諸島についてうかがいます5月13日(土...

平和願う高校生たちが動いた
「すぐ武器を置き、戦争終わらせて」 ロシアのウクライナ侵攻1年 2023年2月24日 「今すぐ武器を置き、戦争...

核兵器禁止条約への参加・署名を!
人類の平和と安全のために、核兵器のない世界の実現が強く求められています。特に、ロシアに...

「光にむかって サーロ節子ノーベル平和賞のスピーチ」 くさばよしみ:編 やまなかももこ:絵 汐文社
今、立ち止まってこの絵本は2022年5月初版。しかし、一読して、すでに「なつかしい」感覚に襲...

2022年9月定例会~新型コロナ・物価高騰下の県民生活支援策成立、核兵器廃絶・消費税インボイスへの対応問われる~
9月12日に議案が内示され16日に開会した県議会9月定例会は、10月7日金曜日に補正予算、条...
【岡山大学】第33回ティーチイン岡山「防衛・外交のカタチ ~これからの日本の平和と核兵器禁止条約~」〔10/14,金 岡山国際交流センター〕
2022(令和4)年 10月 6日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2022年10月14日(...

道しるべ
今日は、開催4年目になる明見中学校の歌語りです。今年は「広島 すずめ 〜あの日からずっと日とりじゃけぇ」です。...

明日に向けて(2246)憲法について、原発について、核について、福山和人さんとじっくり語り合いました!録画をご覧下さい。
守田です(20220923 23:30)● 福山和人さんと守田敏也で平和について講演、対談9月18日に第63回...

『核拡散防止条約(NPT)』第10回再検討会議の閉幕を受けて/今こそ、核兵器禁止・原発禁止の声を高めよう!
8月1日に国連本部で始まった『核拡散防止条約(NPT)』第10回再検討会議は、最終文書を採...