#朔果 新着一覧

もう師走になっちゃった
片付けの続きをやらないとね。蔓は切り捨てたので用土を取り出さないといけませんね。ついでに根の様子も見てみますが、開花期に見ていないのであまり参考にはならないかもしれませんが、黒い根がない...

いらない蔓を切り捨てました
あと2個の朔果が収穫出来れば採種の作業は終わりますが、まだまだ枯れそうにない朔果を見て...

まだ秋のつもりかしら
まだ暖かいから朝顔の蔓が伸びようとしています。仕方がないので除蕾しちゃった。花菖蒲も乾...

出掛けないから片付け
今日は出掛けるハズでしたが、面倒くさくなったので出掛けませんでした。それより片付けを出...

雨じゃ仕方ないね
今日は昨夜からの雨で作業は出来ませんね。収穫出来る朔果はあるんですけどね〜夕方には止み...

先人が残してくれたものに感謝だね
収穫出来る朔果があるんだよなぁ〜これもなぁ〜あらま 咲いてたさすがの金魚も底に近い所に...

危険すぎる東京の自転車
ハイポニカの朔果を見ると枯れてきているものがありますが、しばらくは雨が降らないみたいな...

天気が悪くなるので収穫やら点検をやりました
花菖蒲には2日に1度の水やりをしています。今日は水をやる日なので上がってみると、雨が降...

ハイポニカは破棄しました
今日はハイポニカを廃棄処理するにあたり、細かくしました。アルミテープで囲っていたので、...

どこから来るんだろう?不思議だ
今日は大気の状態が不安定らしいので、点検と収穫をしてみますか。咲きそうになっている蕾も...

秋の空ですね
昨日の精進湖からの帰り道で、場所は定かではありませんがハイビームにしていたら白い丸が動くので何だろ?...