#普段着物 新着一覧

帯新作
seria着物、新作。このカフェカーテンをいただいたまま使ったことのなかった夏用の二部式帯に、縫い付けた。展開図はこんな感じ。この帯、多分麻。きっと普段からよくつけておられて、なおかつ結びやす...

草履のはなし
この草履も鼻緒のセルフすげ替え候補、でした。ただ、鼻緒が伸びたらすげ替えしなくてもいいか、と引っ張ったら、土台に指が沈んだ。発泡スチロール感…...

すげ替え職人への道
鼻緒を自分ですげ替えました〜。草履屋さんですげ替えをしてもらい、その時に職人さんにこれ...

サマーコレクション
あれこれとお試し。格安で去年買った夏の着物は糸が弱っていてバリバリ切れる。修理しないと...

ピンキング!
大量の反物、八掛、ハギレが我が家にやってきた…。モスリンは長襦袢に外注仕立てに出して、浴...
麗子さん
なつかしいものを見つけてしまった。大原麗子さんのサントリーウィスキーのCM。大原麗子 サ...

夏用の和装あれこれ & ドはまりアニメ
あぁ。。。ドはまりしてる アニメ の2期が終わってしまったぁぁ~~~うぅ。。毎週日曜日の...
白色の長襦袢について
着物を着用する時には、普通、着物の下に長襦袢というものを付けます。主に結婚式で新郎新婦...

行動
暑い…暑いが…やらねばならぬ。。。2年前に大量に預かりし終活着物。池田の大会に無料フリマで...

我慢大会
土曜日は夕方に日舞のお稽古があったのでなるべく着物を着て行こうの日。だったのが日舞のお...

着物でお稽古
2週間ぶりに着物着ました。この日は少し涼しかったので着物スタイルで着ました。帯結びは『...