#普段着物 新着一覧

3ヶ月ぶりの着物
この夏、7、8、9月と丸々3ヶ月着物を着ませんでした。あまりに暑くて着ようと言う気にもなれず、気づけばすっかり朝晩涼しくなったのでようやく着物着

うそつき襟
一週間の間に仕事を2日休み(ほんとはその前の週に1日休むつもりが仕事の都合で!)、1日は店...
7月の着物
7月に着た着物親が作った浴衣が大量に出てきた。もちろん、裄、身丈ともになりたいけど、普段...

暑が夏い
暑が夏い、ような写真が撮れた。連休中に着てたので、親が縫ったまま袖を通してなかった夏着...
6月の着物
6月を振り返ると、発表会が遠い昔のようだ。この日は単衣。今年は、というか炎天下を歩く機会...

半襟新作
半襟手芸屋さんで反物を選んで30センチ購入。約300円。30センチからしか売らないので30センチ...

4月の着物
4月の着物今月も休日を中心に着物を。こんなのもありました。「どじょうすくいはじめました」...

新作
付け袖、アームカバーの新作。この前の白いのが評判よかったので、色を変えて。いやん、かわ...

けったいお召
母親が学生時代に縫ったまま袖も通していない着物の群このけったいな柄の着物、祖母が行商の...

また増える
我が家に伝わる(一代のみ)開かずの着物箪笥を開けたら、親が練習用に縫って着ていない着物...

週末の着物
おはしょりが短い場合の対策として、レース生地(幅が30センチくらい)を帯の下にぐるっと巻...