#昭和喫茶 新着一覧

伊東駅前の昭和喫茶『CAFE LATTEO(カフェラティオ)』に行きました。
2024年6月5日、この日は久々に伊東駅行のバス乗務でした。 この便は乗降調査を行っているガイドさんと一緒だったのでバスターミナル横にある喫茶店CAFE LATTEO(カフェラティオ&#

面白イベント続々!23日から「仙台レコード展」、3月1日から「古民家 道中庵でひなまつり」が開催。
「仙台レコード展」vol.2は、昭和のレコードと1980年代の市内の喫茶店のマッチを展示し...

南町通りレトロ喫茶店「エルベ」を再訪し、定番の“塩味スパゲッティ”をいただきました。
南町通りビルの地下、昭和レトロな喫茶店・カフェ「エルベ」を再訪しました。40年以上続く歴史ある純喫茶として、定番の...

自家焙煎「今野珈琲」は、昭和の香りがする”街カフェ”でした。
クリスロード商店街の北側に、自家焙煎「今野珈琲」があります。店主が家族と営むゆったり穏...

茶の間のカレー!
京都仕事の前に不意に時間が空いたのでいそいそと、行ってまいりました。久しぶりの「茶の間...

仙台城下町”辻標”八十八か所巡り⑤と昭和レトロ喫茶「DOMI(ドミー)」でランチ
仙台市の”辻標”八十八か所巡り。引き続き、市内中心部をめぐりました。相変わらず日差しが強い中、歩くのは大変ですが、汗をかいた後のカフェでの休息を楽しみに、4か所の辻標を...

大人の隠れ家 珈琲焙煎「FTC不忘園」とカフェ「かろん」
珈琲焙煎「FTC不忘園」は、地下鉄東西線卸町駅から10分ほどの住宅街にあります。好みの珈琲...

仙台城下町”辻標”八十八か所④と昭和喫茶「エルベ」のクリームソーダで一息
仙台市の”辻標”八十八か所巡り。引き続き、市内中心部をめぐりました。日差しが強い中、歩くのは大変ですが、汗をかいた後のカフェでの休息を楽しみに、5か所の辻標を確認しまし...

レトロ喫茶💛を探索するの巻き・・・(●´ω`●)…バラコプクオデコ♬
月曜日~♪こんにちは4月に入りましたね本日晴天なり~今月もどうぞお付き合いを宜しくお願い...

ミックスジュース(千成屋珈琲)
今日のフォト。 ミックスジュース発祥の店って、ご存じですか?実は、大阪・新世界、ジャン...

ホットライン
昭和の香り漂う昔ながらの喫茶店。段差1段あるよ!入口狭いですがマスターに言えば物は動かし...
- 前へ
- 1
- 次へ