#整理整頓 新着一覧

次あり→間違えて買わないために
お正月に向けて足りなくなると困るので買っておいた調味料はみりん、お酢ですなので、ストックありますそれを、忘れる私もいます!!なので「次あり」のシールや直接ふたに書いておいて間違えて買わな...
1月ももうすぐ終わり。
早いもので2025年も既に1月が終わろうとしています。年末はバタバタしますが、1〜2月はワリとゆっくりしている...

作品完成後は整理整頓です
昨年9月から制作していた作品が完成1つの作品が完成すると必ず行う画材の整理ここまで乱雑にしなくてもと思うほど...

いろんなことが変わる、変えられる年になるのかな
1月24日(金曜日)。☀。いやぁ、いい天気。外は相変わらずマイナスの気温かもしれないけど...

行事→すっ飛ばし、、
日々を楽しむ暮らしにしたい行事を楽しむぞー(元々行事好きです)と、思ってましたが 一月...

終活は整理整頓
㋀20日(月)晴れ【終活は整理整頓】この頃は、「断捨離」ということをよく聞きますが、私は...

「前後」第2689話
GITANESを吸いながらじっくり考えるのが書斎の整理だったのに。それとは無関係に・・・。しば...

覚え書き→頭痛、肩凝り
昨日は久々に頭痛、肩凝りにてあと、それに伴い気持ち悪さまで💦ヘロヘロになって帰ってきました夕飯も作れず主人がお弁当を買って...

1/14 自由が丘
1月14日(火)、家内がリーダー当番で日帰り山行。自宅出発は5時半で、まだ真っ暗だ。叔母さ...
クローゼットを整理整頓&線香などありすぎ
母親の方が早く起きていた。母親の電話の声で起きた。一昨日から晴れていい天気。今朝は寒かったが、日中はストーブをつけなくても過ごせた。...

実家ノート→メモ紙はやめて
去年は頭の中がとっ散らかって大変でした今年は何かつきものが取れたようにスッキリしてます...