#数理科学 新着一覧
F=MaのFとは何です?
F=-kx以外の何で定義できるんでしょうか?-物理学である限り数理科学だと割り切ればそこまでじゃ! じゃが、欲張るまでもなくすぐに気づくようになっておるのが物理学というものでもあり、ああ、...
天才とは似て非なる別物じゃという定義
そんなものが実在してて世の中ややこしいw-天才そのものが似て非なるモンだとする定義があっ...
世界は結局、理屈で出来ている〜人は理屈がないと生きてはいけない
壁に向かってボールを投げると跳ね返ってくる。これは、世の中に自然法則という理屈があるか...
宇宙初期の理論が物理らしい保証は無い
究極理論を探る話において気を付けなくてはならないコトw-ワシの観測では化学に近いのが宇宙...
ふつう物理は先ずは数理科学ですのや
理論物理は先ず自然哲学的な認識ですねんw-最初は自然認識から入る理論物理って特殊ですわな...
あとは日本人に向くかどうかワカラナイ
ムツカシイ仕事が残っているワケでして、w-権威筋に簡単な仕事を与えるわけにも行きマヘンの...
学ぶ気持ちを高めてくれる記事
こういうことを教わると、それぞれの学問を深く学びたくなりますね。忘れないように、メモっとこう。花王の顔...

幾何学から物理学へ: 谷村省吾
ツイッターで話題になっているだけのことはある。折に触れて取り出して復習したい本だと思っ...
- 前へ
- 1
- 次へ