#採血 新着一覧
優柔不断
あかん!貫かれへんかった先週肝臓血管腫のエコー検査と腫瘍マーカーの採血をたっぷりしてきた一年半前から卵巣癌という病名を間違ってつけられていてそれによって癌の人に算定する悪性腫瘍特異物質治...

1年間悩まされた蕁麻疹の原因は? #食物アレルギー
以前原因不明の蕁麻疹で、1年ほど悩まされたことがありました 同じような方に参考にしていただければと思い日記にしましたのでよろ...

注射をしてもらう時?
最近、コロナ関係のテレビ番組で、注射をしている人の姿がたくさん写っていたけど、、、自分...

昨日採血をしたらこんな事に・・・・
おうち生活でずっと家にいても 早いですねもう1月も終わりです コロナ太り・・・じっとし...
明日はがん検診
本日はとうとう一歩も外に出なかった。寒さに縮こまっていた。なんとも情けないが、感染状...

近況報告
昨日、4日から今年の通院が始まると同時に2クール目の抗がん剤治療が始まりました。朝の7時半に家を出て、帰って来たの17時過ぎ...
急展開(part.6)
猫野は血管だけは細く注射針がなかなか入らない体質です。点滴はもちろん、注射に於いては過去、一度に十箇所近く刺し直された経験を持っています。密かに私の自慢です(←自...
急展開(part.1)
長い夜が明け、翌日の朝一。その日は私の義姉・あーみんの保護観察所の面談予定だったので、...
診察で魚って!? このジジい話し方が適当っぽいけど大丈夫なん????? 生物図鑑饅頭の栗と近く行っちゃう。早くも昇技トライアングル・ドリーマーが炸裂も技を外されちゃう
12/21(月)快晴今日から新しい一週間がスタート 昨日はダブルアタで完全燃焼!! 近く生物図...
病院のはしご
朝食抜きで、いつもの内科の診療。採血と採尿、そして処方箋を書いてもらい、5週間分の薬...

通院付き添い & 金柑2度目の収穫
北里大学病院へ父の通院付き添いです。とても大きな病院です。駐車場も広くて、建物に一番近い場所には身体の不自由な人が停められる専用の駐車場が何十台分も確保されているので、そしてそ