#振袖の着付 新着一覧

木青会館のきもの教室(金曜)は、アシスタントさんたちの振袖練習、モデルは私(#^.^#)
今日は生徒さんお二人がお休みだったので久しぶりにアシスタントさんたちの振袖のモデルになりました最初に田中さんのモデルに平賀さんのモデルは時間の関係で帯だけです私が田中さんのモデルになって...

令和6年度成人式の無料リハーサル3・4回目は堺市北区のご友人、二人でした(担当は嶋岡・福井&坂本・一宮)
26日は午前中9件の出張着付けを終え、午後2時から堺市美原区の木青会館で成人式のリハーサル...

令和5年10月31日の夜の自宅きもの教室
火曜日の夜の教室、Aさんは最近着物を着て来られます(#^.^#)成人式の紋付袴の練習をされまし...

令和5年5月5日出張着付けは堺市北区、留袖3名振袖1名の着付け&ヘアセットのご依頼でした(担当は坂田、坂本。祐村)
本日掲載したS様からラインでコメントが届いています。「昨日はありがとうございました。 着...

令和5年4月29日出張着付けは富田林市の美容室、振袖の着付依頼でした。(担当は清原&中川)
5月28日のご依頼がありました(#^.^#)本日5月4日は、出張着付け2名のご依頼で嶋岡先生と祐村さ...

令和5年成人式のリハーサル14人目は松原市のI様です
昨日は、午前中の教室が終わってから成人式のリハーサルを行いました。13時半にスタッフの祐...

成人式の無料リハーサル11回目は羽曳野市のY様でした
昨日は、午前午後と教室をして、5時から成人式の無料リハーサルでした。当日のスタッフの祐村...

令和4年11月7日出張着付けは堺市南区、振袖の着付&ヘアセットの依頼でした(担当坂田・嶋岡)
11月7日は、久しぶりに嶋岡先生と懐かしいお客様の出張着付けに伺いました。コーディネイトさ...

着付け士技能士検定本番、あわやタイムオーバー寸前かと・・・冷や汗❣
コロナの為に3年越しの技能士検定になりましたがやっと6名全員が受験を終えました。先に8月に...

令和4年10月16日出張着付け2件目は羽曳野市のK様、留袖と振袖の着付&ヘアセットのご依頼でした(担当坂田・福井)
雨予報という事で天気予報を気にしていたら、とても良いお天気に恵まれました。お兄様は晴れ...

本日も教室と講習会のダブルで大忙しでした
午前中は金曜日の木青会館の教室でした。アシスタントの方にも出張着付けのお手伝いをして頂...