
【荒木和博さんのショートメッセージ】若い層にどうやって拉致問題を伝えるか(R4.6.20)
若い層にどうやって拉致問題を伝えるか(R4.6.20) 令和4年6月20日月曜日「荒木和博のショートメッセージ」第807号。20年前の小泉訪朝と拉致被害者5人

【荒木和博さんのショートメッセージ】拉致問題と役所の整合性(R4.6.17)
拉致問題と役所の整合性(R4.6.17)令和4年6月17日金曜日「荒木和博のショートメッセージ」第804号。役所の整合性と国家の整合性は違うのではないかというお話しです。
北朝鮮の拉致問題は解決するのか
先日麻雀仲間のSKさんのバッグに拉致問題支援のブルーのバッジがついていました。この北朝鮮...

北朝鮮拉致問題と意見書提出
草刈りをして腰が痛いです、いかわたいきです。6月議会で日田市議会に提出者として北朝鮮拉致...

【荒木和博さんのショートメッセージ】救出運動 広げるか強めるか(R4.6.9)
救出運動 広げるか強めるか(R4.6.9) 令和4年6月9日木曜日「荒木和博のショートメッセージ」第796号。救出運動に限りませんが、社会運動で広げることを優先するか、強め

【荒木和博のショートメッセージ】公務員でも仕事としてだけでなく思いを持って取り組んでいる人は何人もいます(R4.6.8)
令和4年6月8日水曜日「荒木和博のショートメッセージ」第795号。新潟県庁で拉致問題調整室長を務められた丸田浩さんの訃報をお聞きしました。仕事という

【荒木和博のショートメッセージ】在日の人権を最も侵害しているのは北朝鮮と総聯(R4.6.7)
令和4年6月7日火曜日「荒木和博のショートメッセージ」第794号。教育現場で拉致のことを言うと在日の子供がいじめに遭うとか言う人がいますが、誰が悪い

【荒木和博のショートメッセージ】ただ「助けて下さい」と政府に言ってもほとんど意味はありません(R4.6.3)
令和4年6月3日金曜日「荒木和博のショートメッセージ」第790号。できるだけ個別具体的な要求をして一つひとつ動かしていくことが必要という話です。...

2020年6月のつぶやき
2020年6月1日#新型コロナ 渦中でマイクロプラスチックなど廃棄物の環境汚染の議論は低調だが...
【荒木和博のショートメッセージ】北朝鮮へのメッセージ(R4.6.1)
令和4年6月1日水曜日「荒木和博のショートメッセージ」第788号。先日林外務大臣の北朝鮮支援発言がありましたが、どうせやるならもっと効果的にメッセージを発することはできないでしょ
【荒木和博のショートメッセージ】飯倉公館事件 その時何があったのか(R4.5.30)
令和4年5月30日月曜日「荒木和博のショートメッセージ」第768号。今から20年前、平成14年(20...