#戦後 新着一覧
戦後日本は米国の属国である。独立は国民がそれを知ることから始まる
戦後日本は米国の属国である。妄想だと嗤う人もいるだろうし、戦後日本を卑下するものだと怒り出す人もいるかもしれない。しかしこれは厳然とした事実なのだ。私としても認めたいわけではないが、事実...
「戦後30年」すなわち1975年当時の名セリフ@山田太一「男たちの旅路」
1975年といえば迂生はまだ12~13歳。それでも「感応」していたとすれば、思春期の男子女子を見くびってはならない、ということの証左かと。杉本陽平...
太平洋戦争勃発
今日は82年前に太平洋戦争 始まりました昭和16年12月8日開戦昭和20年8月15日 終戦4年間弱は3...
ダンスとノーベル賞
ダンスとノーベル賞 (nobelbanq1.jpg)(nprize2.jpg)(nobelbanquet.jpg)(nobelbanq3.jpg
ゴジラー1.0
評価点:78点/2023年/日本/125分監督:山崎貴私たちが背負う、【戦後】。194...
コロナがもたらしたもの
新型コロナウィルスが落ち着きを見せている。いや、厳密にいえば社会的だったこの病気を、社...

びっくりしたー!
うひょー!今季の前半の課題提出期間が20日に始まっていると知ってびっくり。課題はとっくに...

アホな政治家と死臭しかしないメディアに騙されない為に 消費税は廃止以外にない
アホな政治家とクズのメディアに騙されない様にこれを読んでおいてください戦後の日本バブル...
光り輝く菖蒲の中で、彼女は旅立った。
※犬さんの死について触れているので、苦手な人は読まないでください。【飼育放棄されていた大...

平和を維持する為に何を考えるか
先の8月15日にNOTEにて拙著記事を掲載致しました。『終戦の日』に問題提起として考えてみまし...

Depeche Mode - Somebody (Official Video)
Depeche Mode - Somebody (Official Video)Todos Juntos (Live) Tokiko Kato · Kiyoshi ...