#寒さ対策 新着一覧

2025年初日の出は典型的な冬型で日本海側は絶望的
筆者の住む東北の山形では、初日の出を拝めるには、元々厳しい環境です。冬には冬型の気圧配置で日本海側故に雪は降る、雨は降る、そして奥羽山脈の存在。初日の出を真面に拝めたのは、筆者は数回しか...

寒さが厳しくなってきたので・・・
お馴染みの風景・・いつもこんな感じでロッドドライヤーを回しコーティングを乾燥↑↑ フッキング用のビスを2...

新ペットドア。の事。
お越し頂きありがとうございます♪月曜福島雪がパラつく朝です。寒いのにニノさんはやる気十分、20分くらいお散歩してまだやりたいと言うので丁重にお断りしました 笑寒くてハラ痛くなるもん...

冬眠中…ではありませんが…
久しぶり過ぎて凍結、いやいや、冬眠かと間違われそうな今日この頃。当方昨日今日と平地も雪。もうさすがに寒くて、ちょっとでも身体があったくなった...

最近寒さが厳しくなり、昨年迄使用していた「湯たんぽ」を数日前に初めて使用しようとしたら
爺やは10年程前から、冬の季節に成ると寒さを乗り切る為に「湯たんぽ」を布団の中へ入れて暖...

朝から頑張ってます
玄関周りを中心にまず掃除🧼🧹古い団地の寒さ対策とにかく隙間だらけの団地古い事は承知で選択(あまり選択肢はなかったけど)したんだけれど。。向かいのうちが玄関&...

寒さ対策。CoCoちゃんどうしちゃったの
このところの暖かくお天気続きにのんびり~と、ではなく12月ですよーとこれから来る寒さ対策をしましたよ...
寒さ対策と体調管理
今日は、寒さ対策の話題を書きます。皆さんの地域でも、寒くなったでしょうかね。我家の地域も、段々と寒くなっております。...

寒いのでヒーターと味噌鍋
どうも今朝は寒いな、と思ったら最低気温4.7度@広島市でした(((﹡•﹏•﹡)))ブルブル。 そこで遅ればせな...

寒さ対策としてタオルを縫う
昨日、不要な枕二つ使って暖かグッズ作ればいいや……と考えた。 仕事しないといけないけど、エンジンかからない私...

電気毛布で快眠
通常3300円のところを特売で2200円だったので買ってしまった電気敷毛布。これが物凄く良い。...