#宿泊記 新着一覧

強羅佳ら久 ② (お部屋設備編)
今回の強羅佳ら久滞在、私たちは畳でゴロゴロするかも・・・と思い和室を希望しましたが、座り心地のよいチェアとオットマンがあり、床に座ることはありませんでした。3名利用だとここに布団が敷かれま...

強羅 佳ら久 ① (露天風呂付お部屋編)
昨秋箱根強羅にオープンした 佳ら久に宿泊してきました。2回目の緊急事態宣言の影響か、1月...

ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ仙石原④ 食事編
ひらまつ仙石原の本館宿泊プランは夕朝食付きレジデンス棟のプランには朝食のみプランがある...

ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ仙石原③ お部屋風呂と貸切風呂
開放感のあるお風呂ですが、客室とお風呂エリアと間に引戸があり、扉を閉めることもできます...

ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ仙石原② お部屋編
ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ仙石原には本館(11室)とレジデンス棟(9室)があって全部で20室今回は本館3階のお部屋 デラックスツイン69㎡に宿泊しました。お...

ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ仙石原①
ひらまつ熱海の宿泊がとても良かったので、勢いでザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ仙石原も予約してしまいました。GOTO...

東北の旅(9)高湯温泉 花月ハイランドホテル 高湯不動滝へ
東北の旅(8)からの続きです。浄土平から車で約30分今夜の宿は磐梯吾妻スカイラインの入口...

東北の旅(5) 岳温泉「花かんざし」朝食と温泉
東北の旅(4)の続きです。夕食前と夕食後に温泉に入りました。夕食前は誰も居なくて貸切でした...

with コロナ ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ熱海 雑記
10月1日からGOTOトラベルキャンペーンに東京が対象となる方向連日発表される感染者数は気...

ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ熱海 朝食ほか飲食関連
朝食の時間は一番早い時間が8時から会場は前夜のダイニングの隣の部屋写真引戸の奥が前日の...

ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ熱海 松の間
ザ・ひらまつホテルズ&リゾーツ熱海はその前身が個人の別荘だった和風家屋です。エントランスが個人宅の玄関風なのはその名残り。和風家屋(3階)に客室棟(1,2階)を...